~支える・育てる・つなぐ~
柏崎の街と地域の人びとをサポートしていきます
お気軽にお問い合わせください
TEL.0257-47-7229
活動時間/月~金 8:30~17:30
メールでのお問い合わせコチラ
Home
活動報告
当会について
事業概要
防災活動支援
くらしのサポート
あまやどり
ツーリズム
会員
各種資料
Link
もっと見る
平成22年、柏崎市から自主防災組織等育成事業を受託し、町内会、コミュニティセンター等への防災支援活動や語り部活動を行っています。
おもに高齢者及び障がい者を対象とした、
旅を通じて相互理解と共生社会を確立するとともに、
地元柏崎観光の活性化をはかることを目的としています
中越沖地震を契機に、平成21年11月、『えきまえサロン』を開設。サロン活動を通して高齢者等の孤独や孤立を防ぐ活動を行っています。
孤立・孤独死防止として「避難者の見守り訪問」並びに交流拠点である「サロン運営」を軸に活動しています。
新着
かしわざき地域防災交流会は終了しました。
YouTubeでご覧ください!
常盤町町内会 町内会長 https://youtu.be/Cc6HW8nGYGQ
山崎Aたすけあいネットワーク 代表 https://youtu.be/93A3RHCHHx0
お知らせ
防災講習会 新メニュー追加!!
講習会新メニュー
再開するにあたっては「三つの密」の回避、「新しい生活様式」による感染防止対策を講じることが前提です。
講習会申込書 新しい生活様式
「おもてなしのまちづくり」共同募金ご協力の御礼。
詳しくはコチラ
にいがたバリアフリーガイドマップ 旅サポーターによる調査活動
柏崎夢の森公園は、車いすご利用者にはとても便利です。障害者駐車場から、建物までの距離も計測しました。