~支える・育てる・つなぐ~
柏崎の街と地域の人びとをサポートしていきます
お気軽にお問い合わせください
TEL.0257-47-7229
活動時間/月~金 8:30~17:30
メールでのお問い合わせコチラ
Home
活動報告
当会について
事業概要
防災活動支援
くらしのサポート
あまやどり
ツーリズム
会員
各種資料
Link
もっと見る
平成22年、柏崎市から自主防災組織等育成事業を受託し、
町内会、コミュニティセンター等への防災支援活動を行っ
ています。
また、平成27年11月から中越沖地震メモリアルの運営にも
携わり、中越沖地震、東日本大震災から得た教訓等を継承
する防災活動や、語り部活等、福島県立博物館と連携した
パネル展示活動等に取り組んでいます。
防災支援活動に対する費用や内容相談等を随時受け付けて
おります。お気軽にお問合せ下さい。
地区や町内単位で行える防災計画の策定や防災訓練のサポートを実施。
また、市民団体やサークルに演習型の防災ワークや、親子向けの防災工作
教室も行っています。
主に、コミセン、町内会、自主防災組織向けに災害リスクを考えた体験型、講話型、
組み合わせ型等、3つからなる防災講座を実施。
東日本大震災による原子力災害からの避難経験者として、そこから学んだ大切な事を
お話します。
小学生からお申込みいただけます。
〒945-0051 新潟県柏崎市東本町1丁目16-12
◎JR信越線 柏崎駅より 徒歩15分
※サロン、及び事務所の駐車場はサロン前の駐車場またはフォンジェの駐車場をご利用ください。
0257-47-7229
毎週月曜~金曜日(祝祭日は除く)
8時30分~17時30分
防災講習会(講座)は土・日・祝祭日開催しています。
避難所で発生する出来事を机上で疑似体験